2013年01月08日 これって取り箸なのか・・ 箸 道の駅 ヒノキ 某道の駅で買ったヒノキの箸です。 取り箸って、いわゆる菜箸というか、自分の口に運ばない箸なんだと思うんですが、ちょっと大きすぎるので、料理用の箸ではないかと・・。 しかし、料理用とすると、樹種がヒノキというのはどうも・・。ヤングと粘りを考えればタケの方が・・。 でも、こういうのは地方によってそれぞれでしょうからね。 突っ込んでいいのやら悪いのやら・・。 う~ん。 そういえばその昔、鏡割りの時にヒノキの一合枡で乾杯なんて、抽出成分のことを考えたらナンセンスだなんて言われてましたね。
この記事へのコメント